2024.10.06
ハピスタグラム始めます📸
この度はホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当店の業務内容は住宅リフォームですが、仕事柄各地域に伺っておりますと素敵な景色や綺麗な光景など目にすることがあります。
また思わず微笑んでしまうような心温まるような事も^_^
せっかく目にした素敵な光景や気分が明るくなるような事があれば皆様にもご覧いただいて楽しんでいただければと思いまして、様々なジャンルの写真を撮影して当ホームページにアップロードをしようと思います。
不定期になりますが「ハピスタグラム」と言うタイトルの記事に載せますので宜しければご覧ください。
尚、撮影者の大澤は特別写真が得意な訳でもないですし特別なカメラを使っている訳ではございませんので素材の雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです。
カテゴリ:お知らせ
当店の業務内容は住宅リフォームですが、仕事柄各地域に伺っておりますと素敵な景色や綺麗な光景など目にすることがあります。
また思わず微笑んでしまうような心温まるような事も^_^
せっかく目にした素敵な光景や気分が明るくなるような事があれば皆様にもご覧いただいて楽しんでいただければと思いまして、様々なジャンルの写真を撮影して当ホームページにアップロードをしようと思います。
不定期になりますが「ハピスタグラム」と言うタイトルの記事に載せますので宜しければご覧ください。
尚、撮影者の大澤は特別写真が得意な訳でもないですし特別なカメラを使っている訳ではございませんので素材の雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです。

2024.10.02
屋根葺替え・カバー工法受付中
屋根は過酷な環境下でもお建物を守っています。
風雨・雪など外圧を直に受けるので傷みのスピードは外壁より早く注意が求められる箇所となります。
塗装でのメンテナンスの方法もございますが、屋根塗装ではご満足頂けないお客様は新しい屋根材でリニューアルをご検討ください。
施工前
※写真はメタルルーフ


施工後
※写真はガルバニウム波形


施工前
一見すると綺麗に塗装をしている屋根ですが、写真では分かりづらいですが近くで見るとひび割れが多数発生しておりました。
写真には剥がれてる建材も見受けられます。
※写真はコロニアル


施工後
※写真はアスファルトシングル



完成イメージ ガルバニウム横葺

屋根の工法は他にも、ガルバニウム立平葺き等もございます。
詳しい事をお知りになりたい場合は当店までお気軽にお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
風雨・雪など外圧を直に受けるので傷みのスピードは外壁より早く注意が求められる箇所となります。
塗装でのメンテナンスの方法もございますが、屋根塗装ではご満足頂けないお客様は新しい屋根材でリニューアルをご検討ください。
施工前
※写真はメタルルーフ


施工後
※写真はガルバニウム波形


施工前
一見すると綺麗に塗装をしている屋根ですが、写真では分かりづらいですが近くで見るとひび割れが多数発生しておりました。
写真には剥がれてる建材も見受けられます。
※写真はコロニアル


施工後
※写真はアスファルトシングル



完成イメージ ガルバニウム横葺

屋根の工法は他にも、ガルバニウム立平葺き等もございます。
詳しい事をお知りになりたい場合は当店までお気軽にお問い合わせください。
2024.09.13
セメント・コンクリート系瓦塗装受付中
一般的に和瓦(粘土瓦)は塗装不要となりますが、セメント系の瓦は定期的な塗装を推奨しております(セメント瓦・モニエル瓦)
年数を経過すると表面の経年劣化により建材が吸水しやすくなり、瓦自体の強度が保てなくなる事により屋根の割れなどが発生する場合がございます。尚、屋根材がモニエル瓦の場合は、製造元の会社が解散しているため部分取替の建材を入手するのが難しいのが実情です。
※出回っている在庫次第では対応可能のケースもあります。
また面積が広い部分交換を必要な状況の場合、大量の建材が必要になりますが、上記の事情により入手困難が予想されますので別の建材にて葺き替えに切り替わる提案となります。
建材の異常により大掛かりなメンテナンス方法になる前に、塗装工事で屋根建材を守ることもご検討ください。
過去に他社様で塗装したモニエル瓦

旧塗膜の経年劣化(密着不良)により洗浄後に塗膜の大部分が剥がれました。

塗装後
カテゴリ:お知らせ
年数を経過すると表面の経年劣化により建材が吸水しやすくなり、瓦自体の強度が保てなくなる事により屋根の割れなどが発生する場合がございます。尚、屋根材がモニエル瓦の場合は、製造元の会社が解散しているため部分取替の建材を入手するのが難しいのが実情です。
※出回っている在庫次第では対応可能のケースもあります。
また面積が広い部分交換を必要な状況の場合、大量の建材が必要になりますが、上記の事情により入手困難が予想されますので別の建材にて葺き替えに切り替わる提案となります。
建材の異常により大掛かりなメンテナンス方法になる前に、塗装工事で屋根建材を守ることもご検討ください。
過去に他社様で塗装したモニエル瓦

旧塗膜の経年劣化(密着不良)により洗浄後に塗膜の大部分が剥がれました。

塗装後
