2025.05.07
雨樋工事受付中
雨水からお建物を守る雨樋。
梅雨が近づくこの時期に雨樋の見直し考えてみませんか?
【傷み方の例】
雨樋が外れる

雨樋へ落ち葉が積もる

【傷みを放置した場合の影響】
●外れた雨樋が飛来して物損事故等のトラブル
●雨水が正常に流れない事による敷地内外への飛び散り
●建物側に雨水が流れ漏水に直結する
●建物の外装に雨水が流れ落ちる為、黒カビ・藻類の発生
【雨樋の修繕方法】
①雨樋全交換②雨樋部分交換③落葉除けネット取り付け
写真はパナソニックの角樋カットサンプル

※丸樋も対応しております。
また銅製の雨樋などの不具合なども対応しておりますので、雨樋全般でお困りの際はお気軽にお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
梅雨が近づくこの時期に雨樋の見直し考えてみませんか?
【傷み方の例】
雨樋が外れる

雨樋へ落ち葉が積もる

【傷みを放置した場合の影響】
●外れた雨樋が飛来して物損事故等のトラブル
●雨水が正常に流れない事による敷地内外への飛び散り
●建物側に雨水が流れ漏水に直結する
●建物の外装に雨水が流れ落ちる為、黒カビ・藻類の発生
【雨樋の修繕方法】
①雨樋全交換②雨樋部分交換③落葉除けネット取り付け
写真はパナソニックの角樋カットサンプル

※丸樋も対応しております。
また銅製の雨樋などの不具合なども対応しておりますので、雨樋全般でお困りの際はお気軽にお問い合わせください。