TEL:090-1537-8022

営業時間:09:00~19:00(不定休)

お知らせ

News

2024.10.02

屋根葺替え・カバー工法受付中

屋根は過酷な環境下でもお建物を守っています。
風雨・雪など外圧を直に受けるので傷みのスピードは外壁より早く注意が求められる箇所となります。
塗装でのメンテナンスの方法もございますが、屋根塗装ではご満足頂けないお客様は新しい屋根材でリニューアルをご検討ください。

施工前
※写真はメタルルーフ



施工後
※写真はガルバニウム波形



施工前
一見すると綺麗に塗装をしている屋根ですが、写真では分かりづらいですが近くで見るとひび割れが多数発生しておりました。
写真には剥がれてる建材も見受けられます。
※写真はコロニアル



施工後
※写真はアスファルトシングル




完成イメージ ガルバニウム横葺




屋根の工法は他にも、ガルバニウム立平葺き等もございます。
詳しい事をお知りになりたい場合は当店までお気軽にお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
2024.09.13

セメント・コンクリート系瓦塗装受付中

一般的に和瓦(粘土瓦)は塗装不要となりますが、セメント系の瓦は定期的な塗装を推奨しております(セメント瓦・モニエル瓦)

年数を経過すると表面の経年劣化により建材が吸水しやすくなり、瓦自体の強度が保てなくなる事により屋根の割れなどが発生する場合がございます。尚、屋根材がモニエル瓦の場合は、製造元の会社が解散しているため部分取替の建材を入手するのが難しいのが実情です。
※出回っている在庫次第では対応可能のケースもあります。

また面積が広い部分交換を必要な状況の場合、大量の建材が必要になりますが、上記の事情により入手困難が予想されますので別の建材にて葺き替えに切り替わる提案となります。

建材の異常により大掛かりなメンテナンス方法になる前に、塗装工事で屋根建材を守ることもご検討ください。

過去に他社様で塗装したモニエル瓦

旧塗膜の経年劣化(密着不良)により洗浄後に塗膜の大部分が剥がれました。

塗装後
カテゴリ:お知らせ
2024.08.30

台風について

この度の台風10号による被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
8月30日現在悪天候が続いておりますが、気象情報や自治体の指示に従って行動をご判断ください。

尚、当店では被害を受けられた方々の家屋の修理についてもお手伝いさせていただきたく存じます。被害による屋根の破損や壁の損傷など、さまざまな工事に対応しております。

ご心配やお悩みがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。適切な修理プランや見積もりをご提案させていただきます。

被害を受けられた方々のご自宅を元の状態に戻すお手伝いをさせていただき、安心して新たな一歩を踏み出していただければ幸いです。
カテゴリ:お知らせ
2024.08.17

玄関ドアリフォーム受付中

玄関を見直すとお建物が生まれ変わります!!

玄関の経年劣化・性能上昇・気分一新

玄関トラブルを一日の工事で改善しますのでご関心があれば是非当店へお問い合わせください。

【玄関ドア交換のお考えのタイミング事例】
木製の玄関が古くなり腐食
防犯性能の高い玄関に変えたい
匂いが気になるから換気のできる玄関にしたい
デザインが気に入らない
明るい玄関にしたい

以下の写真は交換例です。

交換前


交換後


上記玄関ドアだけではなくデザインは様々なタイプがございます。
カテゴリ:お知らせ
2024.08.04

ビーチクリーン活動について

本格的な夏になり海に行く方達も多くなっていると思います。
なかにはゴミを持ち帰らず海岸にゴミを残す方も見受けられます。
花火のゴミや空き缶なども多く見受けられ、漂流ゴミもあるため海岸のゴミが増える時期です。

当店は相模湾に面する海岸のビーチクリーン(海岸清掃)活動を月に4回程度行わせていただいております。

本日も30分程度活動したら2.5袋のゴミを拾いました。
ペットボトルなどの石油製品が多く見受けられます。

ゴミで特に問題なのがペットボトル・ビニールゴミです。
海底に何十年も眠り続ける性質の為、地球への悪影響が問題となっております。

皆様方におかれましても引き続きゴミへのご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。


カテゴリ:お知らせ
« 1 2 3 4 5 6 7 »

- CafeLog -